その他
エリア
お知らせ・キャンペーン情報

住宅省エネ2025キャンペーン

2025/04/06(日) 

【住宅省エネ2025キャンペーンについて】

 

平素はリフォームよしだをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

住宅の断熱性の向上や住宅省エネ化の支援をする「先進的窓リノベ2025事業」、「給湯省エネ2025事業」、「賃貸集合給湯省エネ2025事業」、「子育てグリーン住宅支援事業」の4つの補助金制度「住宅省エネ2025キャンペーン」が開始されました。いずれも条件がありますが、かなり大きな補助額です。

 

 

 

 

 

《先進的窓リノベ2025事業》

 

高性能な断滅窓への改修について工事内容に応じて定額を補助します。補助額上限は200万円です。玄関ドアも窓の改修と同一の契約内で断熱性の高いドアに改修する場合は、補助の対象となります。

 

 

 

 

 

《給湯省エネ2025事業》

 

①~③の導入工事に補助し、①~③の導入と併せて、④~⑤の撤去工事をした場合に補助します。

 

【導入】

①.ヒートポンプ給湯器(6万円/台

②.ハイブリッド給湯器(8万円/台

③.家庭用燃料電池(16万円/台

【撤去】

④.蓄熱暖房機(8万円/台

⑤.  電気温水器(4万円/台

 

 

 

 

 

《賃貸集合給湯省エネ2025事業》

 

既存賃貸集合住宅で、従来型給湯器から補助対象エコジョーズ/エコフィールへの取り替えをする場合に補助(追焚機能なし:5万円/台、追焚機能あり:7万円/台)します。工事内容によって追加の補助があります。

 

 

 

 

 

《子育てグリーン住宅支援事業》

 

①~③(必須工事)のうち2つ以上のカテゴリーを実施した場合が対象で補助額上限が40万円です。①~③(必須工事)のすべてのカテゴリーを実施した場合は補助額上限が60万円です。例外として「先進的窓リノベ2025事業」、「給湯省エネ事業」又は「賃貸集合給湯省エネ2025事業」において交付決定を受ける場合は、①と③に該当する工事を含んでいるものとして取り扱います。1申請あたりの合計補助金額が5万円未満の場合は補助の対象外です。

 

A.住宅の省エネ改修(①~③のうち2つ以上のカテゴリーの工事が含まれていることが必須)

①.開口部の断熱改修

②.外壁、屋根・天井または床の断熱改修

③.エコ住宅設備の設置

B.その他の改修(任意)

④.子育て対応改修

⑤.  防災性向上改修

⑥.バリアフリー改修

⑦.空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置

⑧.リフォーム瑕疵保険等への加入

 

 

 

 

《交付申請期間》

 

2025年4月14日から申請可能で、予算上限に達した時点で受付終了です。お早めにご検討ください。

 

 

 

 

 

《補助金の申請》

 

この事業を活用する為には、事業者登録が必要で、申請は全て事業者登録済みの施工業者が行うことになります。リフォームよしだは、すでに事業者登録を完了しておりますので安心してご相談ください。

詳しい内容については、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

お電話でのお問い合わせはこちら

 

【株式会社よしだ リフォームよしだ】

 

***新居浜本店***

住所:愛媛県新居浜市西の土居町1-3-42

電話:0120-16-8851

 

***西 条 店***

住所:愛媛県西条市大町1695番地4 Fビル1階

電話:0120-17-8851

 

***四国中央店***

住所:愛媛県四国中央市妻鳥町1196-1

電話0120-19-8851

 

***観 音 寺 店***

住所:香川県観音寺市村黒町376-2

電話:0120-21-8851

 

 

WEBからのご相談・お見積りはこちら

https://www.reform-yoshida.com/contact/

 

 

WEBからの来店予約はこちら

https://www.reform-yoshida.com/reserve/

 

 

システムバス、システムキッチン、増改築、トイレ、屋根外壁塗装、水廻り工事、リフォームなどお任せください。

新居浜市、西条市、四国中央市、観音寺市、三豊市当店はお店から車で30分圏内を対応エリアとしています。

 

 

 

このお知らせ・キャンペーンについて詳しく知りたい方やリフォームをご検討の方はお気軽にご相談ください
お電話でのご相談も受付中!
受付時間/9:00~18:00
0120-16-8851
WEBから無料相談・お見積もり
一覧に戻る
▲ページの先頭に戻る